ラベル

★★ ★★★ ★★★★ ★★★★☆ 1964 1968 1971 1972 1973 1974 1976 1977 1979 1983 1986 1988 1998 2001 2007 2008 2009 2010 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 CINEX Kisssh-Kissssssh映画祭 MKE映画祭 MOVIX京都 T・ジョイ京都 TOHOシネマズモレラ岐阜 TOHOシネマズ津島 アイスランド アイルランド アップリンク京都 アメリカ アルゼンチン あわら湯けむり映画祭 イオンシネマ各務原 イオンシネマ京都桂川 イオンシネマ近江八幡 イオンシネマ草津 イギリス イタリア インド ウクライナ ウズベキスタン オーストラリア オーストリア おおぶ映画祭 オランダ ガシマシネマ カナザワ映画祭 カナダ ぎふアジア映画祭 シネ・リーブル池袋 シネマ神戸 シネマ尾道 ジョージア シンガポール スイス スウェーデン スペイン チェコ チェコスロバキア チリ テアトルサンク デンマーク ドイツ ニュージーランド ノルウェー フィリピン フィンランド ブラジル フランス ブルガリア ベトナム ベルギー ポレポレ東中野 メキシコ モロッコ モンゴル ユナイテッド・シネマ大津 ラトビア ランキング ルーマニア ルクセンブルク ロイヤル劇場 ロシア ロマン宮崎 伊那旭座 映画 映画祭 韓国 京都シネマ 京都みなみ会館 香港 四日市☆映画祭 滋賀国際映画祭 出町座 神戸インディペンデント映画祭 台湾 大垣コロナシネマワールド 大津アレックスシネマ 知多半島映画祭 池袋シネマ・ロサ 中国 塚口サンサン劇場 田辺・弁慶映画祭 日本 彦根ビバシティシネマ 伏見ミリオン座 福井コロナシネマワールド 福井メトロ劇場 福井映画祭 福井駅前短編映画祭 福知山シネマ 別府ブルーバード劇場 豊岡劇場 名古屋シネマテーク

このブログを検索

2021-10-30

モーリタニアン 黒塗りの記録  (ケヴィン・マクドナルド) ★★★ 【アメリカ・2020】

”ノンフィクションはフィクションより奇なり”とはよく言ったもので、この映画観ての現実と整合性がとれなくて気持ち悪い。
人生なんて元々不条理だと痛感していますが、社会は限界だなあと。

2021-10-23

2021-10-19

燃えよ剣  (原田眞人) ★★ 【日本・2020】

つまんなーい!
ただなぞってるだけ。こういうので歴史を知るのって、ホント不幸な出逢いだと思う。

岡田准一は、気合を入れるとスベるの法則。
芸人勢も良くなかったわね。

2021-10-17

かそけきサンカヨウ  (今泉力哉) ★★★ 【日本・2021】

スリリングではない会話劇、という映画イチの悪手。

放任主義が悪く出た印象。こんなつまんない高校生がいるなんて、信じないぞ。

2021-10-15

ベイビーわるきゅーれ  (阪元裕吾) ★★★ 【日本・2021】

全編見にくいし聴きにくい。
しかし、パワーは感じる。

殺陣はともかく、撮影がまるでダメ。もったいない。
しかし、パワーは感じる。

演技も観ていて恥ずかしい系。
しかし、パワーは感じる。

主人公に見せ場がなかった。

モロッコ、彼女たちの朝 (マリヤム・トゥザニ) ★★★ 【モロッコ=フランス=ベルギー・2019】

『最初アブラがサミアに冷たかったのは、差別をしていたのだな、、、』と、途中で気がついた。
文化的なモノで、まだまださらえていない部分もあるんだろうな。

2021-10-08

映画 太陽の子  (黒崎博) ★★★★ 【日本=アメリカ・2021】

舐めてたら意外と良かったで賞。
みんなシンがある。

2021-10-03

由宇子の天秤  (春本雄二郎) ★★★ 【日本・2020】

ううむ、演出が上っ面しか掬っていない感じがしたなあ。
キャラクターが性格ではなくて、脚本に動かされているような。
もうちょっと裏切ってほしかった。

光を追いかけて  (成田洋一) ★★★★ 【日本・2021】

大好きなSF(少し不思議)案件。

地味に演技上手いわね。特にお子様たち。
生駒ちゃん、あまり得のない役どころだったけど、よく頑張ったで賞。

中学生はもそっとグロテスクだと思うんだ。


サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ  (ダリウス・マーダー) ★★★ 【アメリカ・2019】

聞こえない演出いいね。
最後が素晴らしかった(読めたけど)。

2021-10-02

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。  (マイケル・チャベス) ★★ 【アメリカ・2021】

なんという放題のダサさ、、、
たいした映画じゃないから、まぁいいけどさ。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ  (キャリー・ジョージ・フクナガ) ★★★★ 【イギリス・2021】

ラスボスあんまり怖くないわね、、、
薄気味悪さオンリーだったわ。
ここもうちょっと圧倒してくれないと、折角なのに締まらなかったわよ。

ダニエル・クレイグは渾身。最高であった。
新しい007は華がなくて残念であった。

もっともっと観たい。とどのつまり、良い終わりであった。