ハナクソ銀行(2019- )
http://d.hatena.ne.jp/tak1030/ (2006 - 2018)
ラベル
★
★★
★★★
★★★★
★★★★☆
☆
1964
1968
1971
1972
1973
1974
1976
1977
1979
1983
1986
1988
1998
2001
2007
2008
2009
2010
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
CINEX
Kisssh-Kissssssh映画祭
MKE映画祭
MOVIX京都
T・ジョイ京都
TOHOシネマズモレラ岐阜
TOHOシネマズ津島
アイスランド
アイルランド
アップリンク京都
アメリカ
アルゼンチン
あわら湯けむり映画祭
イオンシネマ各務原
イオンシネマ京都桂川
イオンシネマ近江八幡
イオンシネマ草津
イギリス
イタリア
インド
ウクライナ
ウズベキスタン
オーストラリア
オーストリア
おおぶ映画祭
オランダ
ガシマシネマ
カナザワ映画祭
カナダ
ぎふアジア映画祭
シネ・リーブル池袋
シネマ神戸
シネマ尾道
ジョージア
シンガポール
スイス
スウェーデン
スペイン
チェコ
チェコスロバキア
チリ
テアトルサンク
デンマーク
ドイツ
ニュージーランド
ノルウェー
フィリピン
フィンランド
ブラジル
フランス
ブルガリア
ベトナム
ベルギー
ポレポレ東中野
メキシコ
モロッコ
モンゴル
ユナイテッド・シネマ大津
ラトビア
ランキング
ルーマニア
ルクセンブルク
ロイヤル劇場
ロシア
ロマン宮崎
伊那旭座
映画
映画祭
韓国
京都シネマ
京都みなみ会館
香港
四日市☆映画祭
滋賀国際映画祭
出町座
神戸インディペンデント映画祭
台湾
大垣コロナシネマワールド
大津アレックスシネマ
知多半島映画祭
池袋シネマ・ロサ
中国
塚口サンサン劇場
田辺・弁慶映画祭
日本
彦根ビバシティシネマ
伏見ミリオン座
福井コロナシネマワールド
福井メトロ劇場
福井映画祭
福井駅前短編映画祭
福知山シネマ
別府ブルーバード劇場
豊岡劇場
名古屋シネマテーク
このブログを検索
2021-11-28
もうひとつのことば (堤真矢) ★★★★☆ 【日本・2021】
100点満点。
100点のラブコメ。
100点の東京。
100点の現在。
シレッと、自分の言いたいことも言っている。
神業である。
絶対に今観なければいけない映画。
50年後歴史の授業には使えるだろうが、映画としての旨味は抜けているだろう。
映画は現を映すモノなのに、コロナ映画を撮らない世の映画監督たちは、コレを観て己を恥じてほしい。
マニブスの種 (芦原健介) ★★★ 【日本・2021】
いい話で終わって、ちょっとガッカリした。
メタスタシス (松岡寛) ★★ 【日本・2021】
雰囲気以上のモノは映っていなかった。
うまれる (田中聡) ★★★★ 【日本・2021】
おばちゃんが、寄って集って怪演大会。
ずっと不幸やないかーい。
子供がピクピク動いてるのとか、断言しよう。この監督、性格メッチャ悪いでしょう!
教室での惨劇は、凄く上手いと思いました。
バイアス (山口改) ★★★ 【日本・2021】
やりたいことやってる。良いと思う。
誰のための日 (名村辰) ★★★ 【日本・2021】
妹、メッチャ腹たつ顔してる。
正しい使い方していて偉い。
化身 (鈴木龍) ★★★★ 【日本・2020】
画に安さがない。めっちゃ凄いこと。
お話は荒唐無稽だけど、整合性はある。
とんでもなく才能あると思う。
夢が眠る場所 (小池匠) ★★★ 【日本・2021】
死ぬか生きるかどっち?
若者の、、、というよりは、監督のどっち付かず、一貫性の無さが現れてるように感じた。
家族めし (山口晃三朗) ★★★ 【日本・2021】
お父さんいい味。
プロなのかしら?
画も強くて良かった。
SAD GIRL (金本真吾) ★★ 【日本・2021】
キャラ付けや撮り方、失敗してると思う。
魅力なかった。
アキレスは亀 (佃光) ★★★ 【日本・2021】
割と、人やロケーションを撮るのが上手い人なのかもしれない。
お話はつまらなかったけれども。
2021-11-27
ふたり~あなたという光~ (佐藤陽子) ★★★ 【日本・2021】
妹の部屋に物が多すぎて、観ているだけで怖かった。
リアルかあれ?
レコーディング・ダイアリー (石倉俊宏) ★★ 【日本・2021】
ロケーションがつまらない。
AIM (GAZEBO) ★★★ 【日本・2021】
ひきこもりが頑張る、化粧とオシャレが底浅くて良かった。
悪い人ひとりもいなくて、良かった半分、物足りなさ半分。
そして たるんだ腹 (田中聡) ★★★ 【日本・2021】
アバン大好き。
ひどいSEXが見たければ、神戸インディペンデント映画祭は、結構打率高い(「share the pain」とか)。
ちょこちょこ (鈴木宏侑) ★★ 【日本・2020】
一時間弱付き合わせといて、酷い終わり方。オチくれよ。
少なくとも、オレ様の想像は全然超えてなかったわよ。
ただのダラダラ。嫌い。
火づくり (松浦直紀) ★★ 【日本・2021】
造詣が個性的。
オレは愛せなかった。
忘れられない (橘潤樹) 【日本・2021】
最後の台詞はアドリブだという。そいつは素晴らしい。
アクト (田中夢) ★★★ 【日本・2021】
2時間を1時間に作り変えたという。確かにこれ以上長いと、ちょっと辛かったかも。
最後はよく判らなかったけれど。
テロップに誤字脱字が多い。
アノナツココナツ (多田文彦) ★★★ 【日本・2021】
可愛らしい絵、可愛らしいアニメーション。有りそうでなかなか無かった系。
冒頭の、ババアを助けないカットの、オトシマエカットも成長カットもなくて気持ち悪かった。
四人姉妹 (菊池真琴) ★★★ 【日本・2021】
サングラスや毛皮のベストといった、意味のない設定が多くて混乱した。
犬の話は実話らしいけど、全く意味(状況)が伝わってこなかった。
四女のヘソが小さすぎてビビった。
2021-11-07
アンテベラム (ジェラルド・ブッシュ、クリストファー・レンツ) ★★★★ 【アメリカ・2020】
めちゃくちゃ大好き。
ツッコまない。
2021-11-06
捨てといて 捨てないで (山口森広) 【日本・2020】
コントである。
マリッジカウンセラー 結衣の決意 (前田直樹) ★★★ 【日本・2021】
好きはしょうがない。
お嬢様役の娘、めちゃくちゃ面白い顔してる。
忘れられない (橘潤樹) ★★★ 【日本・2021】
よくぞここまで、お顔の美しい俳優を集められたわね、、、
お話も演出も、頑張っているのが理解る。
ご立派。
感心はした。あとは感動だな。
4と6 (池田智) ★ 【日本・2021】
生涯8,000本は映画を観ているだろうか、音楽の質、入れ方、この作品がワースト1かもしんない。
五月蝿いわ邪魔だわ、絶対に無音の方がマシだろ。
監督が取捨選択できないんだろうな。
女の子、顔に力がありすぎる。
カズの息子は愛嬌ある。愛嬌だけはある。
演奏シーンも力ないわね。
少しくらい練習させとけや。画になってないよ。
Mistake (水落豊) ★★ 【日本・2021】
制作のEQが低すぎる。
寒気がした。
殺人犯だからって、殺していいの!?
しかも弁護士が! 自分のために!
夜神月と一緒だかんな!
主人公の最後の決断も、それを美談と信じて疑わない制作が透けて見えて、本当に恐怖を感じた。
こういう人が自覚も覚悟もなく、正義でヒトを殺すのだろうな。
津田寛治も作品選べよなー。
いい人なんだろうけど、これは流石に自分を落とすぜよー。
ランブラーズ2 (山下敦弘) ★★★ 【日本・2021】
当然「リアリズムの宿」のことなんて1mmも覚えてないんだけれども、それなりに楽しめました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)