ラベル

★★ ★★★ ★★★★ ★★★★☆ 1964 1968 1971 1972 1973 1974 1976 1977 1979 1983 1986 1988 1998 2001 2007 2008 2009 2010 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 CINEX Kisssh-Kissssssh映画祭 MKE映画祭 MOVIX京都 T・ジョイ京都 TOHOシネマズモレラ岐阜 TOHOシネマズ津島 アイスランド アイルランド アップリンク京都 アメリカ アルゼンチン あわら湯けむり映画祭 イオンシネマ各務原 イオンシネマ京都桂川 イオンシネマ近江八幡 イオンシネマ草津 イギリス イタリア インド ウクライナ ウズベキスタン オーストラリア オーストリア おおぶ映画祭 オランダ ガシマシネマ カナザワ映画祭 カナダ ぎふアジア映画祭 シネ・リーブル池袋 シネマ神戸 シネマ尾道 ジョージア シンガポール スイス スウェーデン スペイン チェコ チェコスロバキア チリ テアトルサンク デンマーク ドイツ ニュージーランド ノルウェー フィリピン フィンランド ブラジル フランス ブルガリア ベトナム ベルギー ポレポレ東中野 メキシコ モロッコ モンゴル ユナイテッド・シネマ大津 ラトビア ランキング ルーマニア ルクセンブルク ロイヤル劇場 ロシア ロマン宮崎 伊那旭座 映画 映画祭 韓国 京都シネマ 京都みなみ会館 香港 四日市☆映画祭 滋賀国際映画祭 出町座 神戸インディペンデント映画祭 台湾 大垣コロナシネマワールド 大津アレックスシネマ 知多半島映画祭 池袋シネマ・ロサ 中国 塚口サンサン劇場 田辺・弁慶映画祭 日本 彦根ビバシティシネマ 伏見ミリオン座 福井コロナシネマワールド 福井メトロ劇場 福井映画祭 福井駅前短編映画祭 福知山シネマ 別府ブルーバード劇場 豊岡劇場 名古屋シネマテーク

このブログを検索

2022-01-29

マリグナント 狂暴な悪夢  (ジェームズ・ワン) ★★★ 【アメリカ・2021】

嫁自慢?
みんなが自分の嫁を好きになるように撮ってるやんけ。

深夜1人で廃墟行く妹、凄すぎるだろ。

ボクたちはみんな大人になれなかった  (森義仁) ★★★ 【日本・2021】

なんだかんだで、売れないタレント持ち帰れて、本気で向き合えば結婚できそうな元カノいるしなあ、、、
闇が浅いというか、絶望が甘えに見えました。
思い出なんて完璧なんだから、眩いに決まっている。その先が必要なのに、演出し切れてなかったように思う。

2022-01-25

天国はまだ遠い  (濱口竜介) ★★★★ 【日本・2016】

いい表情。
キレイ事だけじゃない、とてもキレイなお話でした。

永遠に君を愛す  (濱口竜介) ★★★ 【日本・2009】

キチンと未熟やないの。
俳優の援護も無い中で頑張ってるやないの。

菅野莉央美しすぎる説。男がショボすぎて、バランス悪すぎる。

さがす  (片山慎三) ★★★ 【日本・2022】

雑い、、、

佐藤二朗なんて持て囃してていいのかい、映画界。

娘は良かった。

声もなく  (ホン・ウィジョン) ★★★ 【韓国・2020】

長くダラダラ、『なかなか終わらないわね、、、』とイライラさせておいて、突然半端な箇所で終わる。
そこまでは、とても良かったのに。

みんないい顔してるわね。

2022-01-23

ハウス・オブ・グッチ  (リドリー・スコット) ★★★★ 【アメリカ・2021】

年の功と言いますか、LEVEL MAXまで達したと言いますか、もう何を撮っても大河ドラマになってしまいますなあ、、、
箔と格は標準装備。

このバジェットでのクリント・イーストウッド枠。本当に楽しみなのは5年後ですわね。

真夜中乙女戦争  (二宮健) ★★ 【日本・2021】

 つまんないだと!!?

女性も美しく撮れていないだと!!?

これ、本当に二宮監督が作ってる?

2022-01-22

ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ  (アンディ・サーキス) ★★ 【アメリカ・2021】

なんというつまらなさ、、、
凄いことやってるんだろうけど、センスの問題かしら、すげー見づらい。何やってるのか解んない。
話の流れもよく理解らんし。
力のない監督が作って、多数の意見を取り入れ倒した印象。
敵も魅力皆無だわ。

2022-01-21

ダヴィンチは誰に微笑む  (アントワーヌ・ヴィトキーヌ) ★★ 【フランス・2021】

Wikipediaと大して変わらない。
画が弱い。淡々と、淡々と。何を見せたいっていうのさ?

少なくとも、現実よりつまらない。
全くココロが動かなかった。ガッカリ。

2022-01-13

偶然と想像  (濱口竜介) ★★★★ 【日本・2021】

凄いところきてるな、、、
もう全て、会話だけで成り立たせてしまうのではないだろうか。
そんな未来は希望しないけれども、想定外の成長をする逸材だとは信じてる。

3つのオムニバス、僅かでもリンクしてたらなお良しでございましたのに。

2022-01-07

恋する寄生虫  (柿本ケンサク) ★ 【日本・2021】

観る前から確信はあったけど、思ったとおり超つまんなかった。
精神疾患のナメた使い方。
感情や生理、というか根本的に人間を描けていない。

役者が演技をしてる様にしか見えなかった。