ハナクソ銀行(2019- )
http://d.hatena.ne.jp/tak1030/ (2006 - 2018)
ラベル
★
★★
★★★
★★★★
★★★★☆
☆
1964
1968
1971
1972
1973
1974
1976
1977
1979
1983
1986
1988
1998
2001
2007
2008
2009
2010
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
CINEX
Kisssh-Kissssssh映画祭
MKE映画祭
MOVIX京都
T・ジョイ京都
TOHOシネマズモレラ岐阜
TOHOシネマズ津島
アイスランド
アイルランド
アップリンク京都
アメリカ
アルゼンチン
あわら湯けむり映画祭
イオンシネマ各務原
イオンシネマ京都桂川
イオンシネマ近江八幡
イオンシネマ草津
イギリス
イタリア
インド
ウクライナ
ウズベキスタン
オーストラリア
オーストリア
おおぶ映画祭
オランダ
ガシマシネマ
カナザワ映画祭
カナダ
ぎふアジア映画祭
シネ・リーブル池袋
シネマ神戸
シネマ尾道
ジョージア
シンガポール
スイス
スウェーデン
スペイン
チェコ
チェコスロバキア
チリ
テアトルサンク
デンマーク
ドイツ
ニュージーランド
ノルウェー
フィリピン
フィンランド
ブラジル
フランス
ブルガリア
ベトナム
ベルギー
ポレポレ東中野
メキシコ
モロッコ
モンゴル
ユナイテッド・シネマ大津
ラトビア
ランキング
ルーマニア
ルクセンブルク
ロイヤル劇場
ロシア
ロマン宮崎
伊那旭座
映画
映画祭
韓国
京都シネマ
京都みなみ会館
香港
四日市☆映画祭
滋賀国際映画祭
出町座
神戸インディペンデント映画祭
台湾
大垣コロナシネマワールド
大津アレックスシネマ
知多半島映画祭
池袋シネマ・ロサ
中国
塚口サンサン劇場
田辺・弁慶映画祭
日本
彦根ビバシティシネマ
伏見ミリオン座
福井コロナシネマワールド
福井メトロ劇場
福井映画祭
福井駅前短編映画祭
福知山シネマ
別府ブルーバード劇場
豊岡劇場
名古屋シネマテーク
このブログを検索
2023-11-28
極限境界線 救出までの18日間 (イム・スルレ) ★★ 【韓国・2023】
なんというか、ヘタクソな映画だった。
『まだこんな時間に、あんな展開こんな展開、失敗するに決まってるだろ。30分ドラマかよ!』みたいな。
全然期待感のないまま、物語は進んでいく。
カーアクションも、わざわざやらなくていいくらい既視感のある画ばっかり。
バディ感も薄いし、交渉劇もショボいし、全てにおいて小粒といいますか。
悪い映画じゃないんだけど、知らない内にお腹いっぱいでございました。
2023-11-26
レミニセンス・バンプ (吉川啓太) ★★ 【日本・2023】
良い映画感ハンパなし。
しかし、全く意味が解らなかった。
そもそもの設定とか、親友が何してるのかとか、父親がどうしたかとか、彼氏の立ち位置とか。
めちゃくちゃヘタクソな雰囲気(だけ)映画。化けそうではある。期待してます。
幻夢釣行 (川部直人) 【日本・2023】
神は細部に宿る。
彼の字 (渡辺萌) 【日本・2023】
サラリとしている。
女優さんの顔好きじゃないけど、好きになったもんな。
アルパカと眠りたい (有安あり) 【日本・2023】
連日観たけど、なかなか拷問だった。
寄り鯨の声を聴く (角洋介) ★★★ 【日本・2023】
非常に上品で丁寧であった。
鮫品 (寳川嘉哉) ★ 【日本・2023】
こういう学生映画は見飽きてるんじゃー。
鳥も死にきれないよ (山村もみ夫。) 【日本・2022】
後半、画音がズレていた。
オレは初見じゃないからいいけどさあ、、、
この監督は間が命なのよ。万死に値した。
マンチの犬 〜鶏そうめんと温泉ビーフ〜 (賀々贒三) 【日本・2023】
連日観たけど、なかなか良かった。
融解セヨ思考 (武子直樹) ★★ 【日本・2022】
単純に演出が好きではなかった。特に男性の演技。
人間ラブドール-生まれ直す人たち- (安部陽) ★★ 【日本・2023】
相容れない世界。否定はしないぞ。ただ、直視できなかった。
2023-11-25
ゴミ屑と花 (大黒友也) ★★★ 【日本・2023】
いい話がいい感じに終わったけれど、描き残しがある気がしないでもない。
地雷大怪獣イヴァラ -case of extra- (黒須祐基) ★★★ 【日本・2022】
インディペンデントの域は超えてる。
凄いけど、それ以上ではない。
既視感のある画しかなかったし。
そうとうまぬけ (加藤也大) 【日本・2023】
もう一回観られて良かった。理解は進んでないけれども。
絶対正義マン (向井拓哉) ★★★ 【日本・2023】
ところどころ見どころはあった。
ベイビーわるきゅーれくらい褒められていいと思う。
ラスボス2人に個性とか特性が欲しかったな。
遠まわりする青 (木村凌) ★★★★☆ 【日本・2023】
これはレベチでござる。
本気で撮ると、なんでも美しく愛おしく映るのです。これはホント真理。
ぜひ2時間にしてほしい。
あなたが言うなら (八木橋ゆり) ★★★ 【日本・2023】
音が良い。
もうちょっとスッキリしたかった。
GACHA (小幡宙生) ★★ 【日本・2022】
普通にSEX描けばいいやん?
ボクたちの宇宙戦争 (木場明義) ★★★ 【日本・2023】
悪口のキレが良い。酔っぱらいメスゴリラって、オレも言いたい。
アリの使命 (松本壇) ★★ 【日本・2023】
作品と制作と監督のレベルが合ってない。
もうちょっと寝かすべきだった。
逃避行 (森美春) ★ 【日本・2022】
こういう学生映画は見飽きてるんじゃー。
通夜のまえに (木村緩菜) ★★★★ 【日本・2023】
コメディーって気付くのに時間かかったー。
めちゃくちゃ面白い。山内ケンジ風味すぎる。
もう大ファンです。
回復タイム (山口智誠) ★★★★ 【日本・2023】
バカバカしい話だけど、設定も作りこみもしっかりしておる。
めっちゃ観ていられる。みんな応援したくなる。
熟練の技を感じます。
マンチの犬 〜鶏そうめんと温泉ビーフ〜 (賀々贒三) ★★★ 【日本・2023】
こなれ感はある。
調理も料理も良かった。食べ方はチマチマしてたけど。
相変わらず顔がいい。
アルパカと眠りたい (有安あり) ★★ 【日本・2023】
繋ぎが雑。
伏線だけちゃんとやってる感ある(褒めていない)。
2023-11-23
首 (北野武) ★★★ 【日本・2023】
あんまり人が活きてないね、、、
歴史劇は活劇じゃないと。
筋は決まってるんだから、キャラクターが逸脱してないと。
秀吉と光秀が信長に失望したポイントは良かったけど、ノブ人間味ありすぎてあんまりノレなかった。
まだミツの方が人間味ないしな。
中村獅童マジでいらなかったよな。
ギャグも腰が引けてたな。
2023-11-16
正欲 (岸善幸) ★★ 【日本・2023】
原作もこんなにヌルいのかしら?
ただの水好きが社会から迫害とか、全然リアリティがない。
社会にとっての異物感が全然演出されてなくない?
やっぱり、生きてるだけで周りに脅威や迷惑を与えないとさー。ただのコミュ障なだけじゃん。
そこ演出しないでこの物語をやろうとするなんて、人間に対する冒涜だよ。
最後のガッキー対決は、オレ様が自分で脳内補完してやったから、まだ観られた。
映画としては大失格だよ。
2023-11-14
アステロイド・シティ (ウェス・アンダーソン) ★★★ 【アメリカ・2023】
ズルいというかウマいというか、、、
どっちだとしても天才的すぎる。
見せたい画のために物語が存在している、みたいな。物語が手段でしかないというか。
こういうの嫌いなはずなんだけど、文句のつけようがなかった。
2023-11-12
春に散る (瀬々敬久) ★★★ 【日本・2023】
大味。
敵も味方も脚本読んでるだけというか、キャラが弱いというか、つまんなかった。
警察沙汰とか目の病気も、「だから何?」が全然わからん。無くて良くない?
初めて思ったけど、橋本環奈が美しすぎる。本当に驚いた。ツルツルやん。
鶴太郎とても良かった。コトバに体重が乗っていた。
2023-11-11
鳥も死にきれないよ (山村もみ夫。) ★★★★ 【日本・2022】
面白かった。けど、、、
やり逃げ感があった。アトに何かが残ってほしかった。
五時のメロディ (岩田隼之介) ★★★★ 【日本・2023】
やりすぎない。ちょっとやりすぎて欲しかった。
画は良かった。
ミヌとりえ (全辰隆) ★★★★ 【韓国・2022】
スタッフ・キャスト(日本人役の女性も!)全員韓国人で、あの時代を扱った映画なのに、日本に対する恨み辛みが全く見えない。こんな映画は、初めての感触です。何をしたワケでもないですが、反省したくなりました。無知から一歩前へ進もうと思いました。
NEO PORTRAITS (GAZEBO) ★★★★ 【日本・2023】
毎年驚かされる。凄いと思う。
予算の0を2つ増やしたモノを作らせてあげたい。
プレイステーションも持っていきなさい ! (ウラソフ・ソルゲイ) ★★ 【日本・2023】
全く覚えてない。
JOMON わたしのヴィーナス (西川文恵) ★★ 【日本・2023】
ちょっとクドい。
再演 (土屋哲彦) ★★★★ 【日本・2022】
死人が一言だけ喋る。生人が生き返る。
素晴らしかった。「これが映画だぞ!」と叫びたい。
ふくいムービーハッカソン2023 (あまつりか、沖田かおり、山田夏子) ★★★★ 【日本・2023】
はっぴー・はろうぃん (あまつりか) ★★
クオリティは低いが、地方映画に必要なモノは映っている。
super sunset
(
沖田かおり
) ★★★
導線がよくわからん。脚本が未熟すぎて、何が起こってるのか理解できなかった。
END of DINOSAURS
(
山田夏子
) ★★★★
福井らしからぬ。しかしふんだんに福井だねえ。
人が本当に生きていた。当たり前のことに、いたく感動してしまった。
アサとヨル (西村洋介) ★★★ 【日本・2023】
親にバレないために靴を履かないという浅はかさが愛おしい。
「一生覚えている夜」はもっともっと映画にするべき。
これは技術力不足だったけど、着眼点は良かった。
誰そ彼 (福田茜) ★★ 【日本】
もう一ひねり欲しいところ。ずっと想定内だったし、画もつまらなかった。
通学路だね。 (繁田健治) ★★★★ 【日本・2022】
芸風がハマった感じ。
喋らないのが良かった。
彼の字 (渡辺萌) ★★★ 【日本・2023】
告白できて凄い。
確かに恋する字ヅラだったわ。
そうとうまぬけ (加藤也大) ★★★★ 【日本・2023】
めちゃくちゃクリエイティブ!
自殺シーン、どうやって撮ったのだろう?
動画編集が当たり前のスキルになってしまった時代の、それからとこれから。
映画を撮り続けてほしい。
女の子も可愛かった。
わたしは生きていける (野坂拓彰) ★★ 【日本・2023】
覚えてない。
年齢を重ねると何かが変わる (ひがし沙優) ★★★ 【日本・2023】
監督14歳らしい。絶対嘘だろー。上手い下手ではなく、演出が鋭いし萎びすぎている。母親の顔を映さないとか。デッサン人形の使い方とか。
幻夢釣行 (川部直人) ★★★ 【日本・2023】
アジがある。ずっと見ていたい魅力がある。
のどかな時間 (常石梨乃) ★★★ 【日本・2022】
姉妹年齢差すごくない?
芸名に込められた想いよ。
芸もしっかりしていた。
ふたつの遺影 (中川駿) ★★ 【日本・2022】
トランスジェンダービジネス。
全くピクリとも来なかった。世界もピクリとも動かないだろう。
出てる人、全員声が変。いじってるのかしら? 気持ち悪かった。
ジンセイとはあくまで (黒田KC未来) ★★ 【日本・2023】
顔に魅力がなさすぎる。
日曜日のナイフ (鬼木幸治) ★★★ 【日本・2023】
コントっちゃーコントなんだけど、なかなか魅力ある。
ずっと寝てる人とか、なかなか謎と趣深い。
2023-11-07
ゴジラ-1.0 (山崎貴) ★★★★ 【日本・2023】
山崎貴からドラえもんとクレしんとドラクエを差し引くと、ロバート・ゼメキスが出来上がるって本当ですか?
この人の映画は、終わったあとにクソみたいなJ-POPが流れたら、魂を売ってる証左なのでゴミクズ製造機でもあるんですが、本気で作る映画は凄い。
特撮もワールドレベル。技術や予算不足を工夫で乗り切る術を持っておる。
最後
浜辺美波が生きてて
ガッカリしたけど、それくらいは許してやろう。
みんな全力でバカバカしくて、とても良かった。
2023-11-05
さよなら ほやマン (庄司輝秋) ☆ 【日本・2023】
ヘタクソの極み。
出会いからマンガ過ぎて全然入れなかった。
生活もどう成立してんのか全く理解らんし、伏線とも呼べないようなカスみたいな導線にも辟易。
なにはともあれ、キャラクターが全員クソ。
一番のクソ人間は父親だけど、アフロも相当ヤバい。
知的障害のある弟に「この馬鹿が」発言はガチで引いたわ。
弟に海産物12年も食べさせないとか、虐待以外のなんだと思って表現してる?
こういう演出できる人、ナチュラルボーン過ぎて怖い。
愛にイナズマ (石井裕也) ★★★★ 【日本・2023】
どうした石井裕也?
死が近いんか?
窪田正孝狂おしいほど好きなのですが、唯一嫌いなプペルみのある窪田正孝だったのが不満点。
あと、佐藤浩市がひっくり返りすぎ。家族を描くなら、もうちょっと嫌な奴、ダメな過去の方が受け入れ感動デカいかなと。
あとは100点!
大きく減点したけど、100点だ!
素晴らしかった。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)