ラベル

★★ ★★★ ★★★★ ★★★★☆ 1964 1968 1971 1972 1973 1974 1976 1977 1979 1983 1986 1988 1998 2001 2007 2008 2009 2010 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 CINEX Kisssh-Kissssssh映画祭 MKE映画祭 MOVIX京都 T・ジョイ京都 TOHOシネマズモレラ岐阜 TOHOシネマズ津島 アイスランド アイルランド アップリンク京都 アメリカ アルゼンチン あわら湯けむり映画祭 イオンシネマ各務原 イオンシネマ京都桂川 イオンシネマ近江八幡 イオンシネマ草津 イギリス イタリア インド ウクライナ ウズベキスタン オーストラリア オーストリア おおぶ映画祭 オランダ ガシマシネマ カナザワ映画祭 カナダ ぎふアジア映画祭 シネ・リーブル池袋 シネマ神戸 シネマ尾道 ジョージア シンガポール スイス スウェーデン スペイン チェコ チェコスロバキア チリ テアトルサンク デンマーク ドイツ ニュージーランド ノルウェー フィリピン フィンランド ブラジル フランス ブルガリア ベトナム ベルギー ポレポレ東中野 メキシコ モロッコ モンゴル ユナイテッド・シネマ大津 ラトビア ランキング ルーマニア ルクセンブルク ロイヤル劇場 ロシア ロマン宮崎 伊那旭座 映画 映画祭 韓国 京都シネマ 京都みなみ会館 香港 四日市☆映画祭 滋賀国際映画祭 出町座 神戸インディペンデント映画祭 台湾 大垣コロナシネマワールド 大津アレックスシネマ 知多半島映画祭 池袋シネマ・ロサ 中国 塚口サンサン劇場 田辺・弁慶映画祭 日本 彦根ビバシティシネマ 伏見ミリオン座 福井コロナシネマワールド 福井メトロ劇場 福井映画祭 福井駅前短編映画祭 福知山シネマ 別府ブルーバード劇場 豊岡劇場 名古屋シネマテーク

このブログを検索

2025-03-23

ジャコ萬と鉄  (深作欣二) ★★★ 【日本・1964】

ケンカの勝ち負けがどうでもいいのがとってもいい。

2025-03-16

コミュニティムービー「30」  (鈴木七沖) ★★ 【日本・2022】

文章力のない素人インタビューを、ノーカットで流すという暴挙。
中学生のは絶対いらんだろ。

構成も良くない。
非常に長く感じた。

だめだし  (野田麗未) ★★★ 【日本・2024】

面倒くさい話だけど(繰り返すので)、疾走感で楽しく観られた。

主人公編集マンかと思ったら、監督なのな。
オマエがOK出したんじゃないか。素材見てからNGなんてダメだろ。

炎色反応  (堤真矢) ★★★ 【日本・2024】

パンチがない。キャラが弱いのかしら。
画は良かった。なんか美しくて。

アイツ ★ 【日本・2025】

講師が悪いよ。
ワンカットに意味がないんだもの。まずそこから入れや。

ハッピーバレンタイン岩田さん? ★ 【日本・2025】

全く裏切ってくれない。クルシェでしかなかった。
だいたい、ワンカットの意味あるか?
まずそこから考えないといけないのでは?

KATELE (Mudskipper)  ジョン・ハーヴィー ★★ 【オーストラリア・2023】

難解だけど、画と音楽が良かった。
あんまり記憶に残ってないけど。

遠く離れて  (黒田晋平) ★★★★ 【日本・2024】

めちゃくちゃナメてた。
何もかもが深い。重い。

題名から見事。
最後も見事。
創造も想像も見事。

これは逸材。

フューチャー!フューチャー!  (眞鍋海里、山本ヨシヒコ) 【日本・2023】

なんだかんだで3回目。観れば観るほど方言でないのが悔やまれる。
せっかく広島なのに。駒井蓮なのに。

2025-03-15

お母さんごっこ  (三浦賢太郎) 【日本・2024】

高校生まで、母の名前の漢字を知らないなんてあり得るだろうか。
ここテーマと被ってるので、めっちゃ気になってしまう。

忘れっぽいハムレット  (佐藤さやか) ★★★ 【日本・2024】

なかなか気合入ってる。地味に豪華だし。
野暮だけど、オーディションと選考が全然わからん。筋通ってる?

劇を見せないのもなんだかなあ、、、
ゲネでもいいから、認知症の症状が出たところを見せるべきだろ。

ふたりの吉田  (岡田奈津美) ★★ 【日本・2024】

演出が弱い。
誰も好きにも嫌いにもなれなかった。

あいのかたち  (相馬衣璃奈) ★★★ 【日本・2023】

家庭の事情がノイズに感じた。この尺では焦点絞ったほうがいいのではないかしら。

ラストオーダー  (乙木勇人) ★★★★ 【日本・2025】

本当にビックリしたし良かった。心の底から称賛したい。
これまで観たワンカット映画で1,2を争うと言っても過言ではない。

ただ、男が正気を保ち過ぎだと思う。可能だろうか?
もっと取り乱すだろうし、一度も触らないなんてあり得ない。
もう1回感情精査して作り直してほしい。

たまには蜂蜜を。  (邉拓耶) ★★★★ 【日本・2023】

これまで観たワンカット映画の中で、一番カメラが良かった。
そう、エマニュエル・ルベツキよりも。

2025-03-01

川面に聴く  (藤森圭太郎) ★★★ 【日本・2024】

画はもつ。だけ。
感情がジェットコースターで、全くノレなかった。

トイレのかみさま  (目黒貴之) ★★ 【日本・2024】

画がもたない。観るの面倒くさくなっちゃった。

なれそめ  (沖田かおり) ★★★ 【日本・2024】

オトコに魅力がなかった。シャツ長いし。

ドリーマー  (シーズン野田) ★★★ 【日本】

ラストカット最高かよ。

これじゃない歌  (岡本崇) ★★★★ 【日本・2023】

監督が音楽を本当に愛してるし、信じてる人なんだと思う。
泣いたわ。

静かな部屋  (須藤彰) ★★★ 【日本・2023】

ものすごく良い。もうちょっと長い方がいいと思うけど。

お母さんごっこ  (三浦賢太郎) ★★★ 【日本・2024】

なかなか良くできてる。最後は展開ではなく、オチを期待してしまった。

一区切りの吉日だ(^^)  (四季涼) ★★ 【日本・2024】

唯一寝た。見心地が良かったとも言える。

マイ・スウィート・ロード  (山村もみ夫。) ★★★ 【日本・2022】

バイきんぐが弱いと言わざるをえない。

魂のパワーコード  (飯塚貴士) ★★★ 【日本・2024】

斬新だけど、既視感がある。

ふたりよがり  (小池匠) ★★★★ 【日本・2024】

恋人カットめっちゃ撮ってる。簡単に作ってない。素晴らしい。

ときめきの栞  (シェークMハリス) ★★★★ 【日本・2022】

最高に変な映画。顔も良すぎる。
この間は天才にしか作れない。独特。

息子さんのつくもさん  (鹿野洋平) ★★ 【日本・2024】

ウソをつく意味がわからん。映画のために動いてるだけ。

コーナー  (山本弘之) ★★★ 【日本】

一発ギャグ。

Still Alive  (北岡真紀子) ★★★ 【日本・2023】

めっちゃ良かった。病人メイクがコントみたいだった。勿体ない。

理想のキミ  (菅原誉志規) ★★ 【日本】

もっちゃりしてる。まどろっこしい。

赤山洋太郎の命日  (稲葉奇一朗) ★★ 【日本・2024】

最初のスナイパーショットだけ良かった。

鈴木さんと佐藤さんと山本さんと  (尾崎舞) ★★★ 【日本】

なかなか良い。何かを起こしてほしい。

川辺の絵描き  (山岸信行) ★★ 【日本】

雰囲気は良い。

フクイの休日  (松浦忠男) ★ 【日本・2024】

金持ちの家が、哀れになるくらい貧相。
美人も貧相。

工夫をしなさいよ。